公開日:
|最終更新日時:
ハウスクリエイト
ハウスクリエイトの特徴
本物の自然素材の家
化学物質を一切含まない天然木をはじめ、琉球の石灰岩や天然鉱物の塗り壁など、すべて自然由来の素材を使用。木材では、岐阜・東濃、三重・熊野、静岡・天竜を中心に地元の桧材、杉材を用いて、熟練の技を持つ職人が作業にあたります。
オリジナルの家具と設備
家に合わせた造作家具や造作設備のオーダーメイドが可能。スペースだけでなく素材や質感など、コストを抑えながら自由に制作します。もちろん、造るのは職人です。外構(エクステリア)プランも住宅と合わせてデザインしていきます。
一生涯の家のパートナー
家を建てることだけでなく、建ててからの暮らしも大切にプロデュース。地震大国の日本だからこそ、設計段階で建築基準法を上回る検証をおこなっています。アフターメンテナンス・定期点検ではスタッフが訪問し、住まいの不具合や住み心地を確認します。
ハウスクリエイトの口コミ評判
「憧れのウッドデッキがある家」
ウッドデッキのある家が憧れだったのですが、ハウスクリエイトさんのおかげで叶いました!長期優良住宅にも認定されているとのことで、良心的な価格で丈夫かつ維持しやすい住まいが出来上がったのも嬉しいです。
引用元:名古屋の注文住宅ガイド(http://www.nmaterialh.com/list/health/housecreate.html)
「夫婦それぞれの時間も大事にできる家」
こちらの希望を細やかに聞いて下さり、結果、夫婦それぞれに合った空間が実現できたので、非常に満足しています。家事動線も快適で、以前より身体の調子も良くなったんですよ。
引用元:名古屋の注文住宅ガイド(http://www.nmaterialh.com/list/health/housecreate.html)
ハウスクリエイトで建てられる自然素材の家の施工事例
無垢材の優しさが心地よいナチュラルデザインの家
画像引用元:ハウスクリエイト(https://www.housecreate.jp/sekoujitsurei/jiturei9-whitewall-house)
白を基調にした外壁に、ブラウンの屋根と扉が優しい印象を与えます。リビングには無垢の木からオーダーメイドで作ったテーブル、小上がりの和室、造作で仕上げた洗面台など、随所にこだわりが見れます。
光あふれる美しい白壁の家
画像引用元:ハウスクリエイト(https://www.housecreate.jp/sekoujitsurei/jiturei15-courtyard)
白壁の家に、センターコートを囲む無垢材の空間。視線を気にせず、のんびりできる憩いの場になっています。大きくとられたリビングの吹き抜けや、スタディーカウンターがある子ども部屋と、こだわりの空間使いが見て取れます。
シンプルな開放感がある家
画像引用元:ハウスクリエイト(https://www.housecreate.jp/sekoujitsurei/jiturei11-makistove)
蒼の縦のラインがスタイリッシュな外観。床や天井、そして壁のつなぎ目と木材がふんだんに使われています。リビングには薪ストーブと小上がりの畳の部屋があり、ちょっと腰かけて休むのにも丁度良い高さ。ロフトのある洋室など、シンプルな間取りの中に居心地の良さがあります。
ハウスクリエイトの基本情報
所在地 |
愛知県名古屋市西区新道1-9-28 |
対応エリア
|
愛知県、岐阜県、三重県 |
営業時間 |
9:00~19:00 |
定休日 |
水曜日 |
あなたが自然素材で建てたい家はどれ?こだわり別・名古屋の
おすすめ注文住宅会社
健康にこだわる家
岡谷ホームズ
https://www.okaya-homes.co.jp/construction/detail3929.html
ナチュラルデザインの家
オーガニックファクトリー
https://www.hello-ie.com/case/post-62/
地球が喜ぶ家
住友林業
https://sfc.jp/ie/style/detail/2701
※名古屋で自然素材を取り扱う注文住宅会社の中から下記の条件で各社をピックアップしています
・岡谷ホームズ:自然素材による性能が最も豊富(13種類)な会社
・オーガニックファクトリー:一級建築士による設計とオリジナル家具による一貫性のあるデザイン設計をしてくれる会社
・住友林業:大手ハウスメーカーの中でも自然素材を使った健康と環境の維持を推進する会社(1691年に創業し木材建材事業事業開始。年間200万本以上の植林に取り組む。)
2020年5月調査時点の情報