公開日: |最終更新日時:
木にとことんこだわり、環境に配慮した良質な木材を使用しています。使用する木材は国内だけでなく、世界各国の持続可能な森林から。海外の木材に関しては、植林コンサルティングで森づくりも積極的におこなうなどしています。国内では、北海道・本州・四国・九州において社有林を持ち、環境と生態系に配慮した木の生育をおこなっています。
住友林業の家づくりにおいて有名なのが、独自開発したビッグフレーム構法。開口部を広く作ることで開放感あふれる住まい作りを可能にしています。耐震性にも優れており、それは検証実験でも実証済み。余震へも強い事が確認されています。
高断熱・高気密の緩和策として取り入れているきずれパネルは、ビッグフレーム同様に住友林業の特許を得ています。杉の無垢材でできたこのパネルは室内にこもった湿気を外に逃がし、耐力壁としての機能も併せ持っています。
営業さんと設計士さん、インテリアさんはとてもよく対応してくれました。見積りは引っ越し料金等まで入れてくれて、とても分かりやすかったです。いろいろサービスしていただき、オプションを無料でつけてくれたりしましたよ。
おおむね満足の家が建ちました。工事は丁寧でしたし、住友林業で建てて良かったです。住友林業の場合、営業は契約まで。打ち合わせは設計士とインテリアコーディネーター。工事に入ると生産担当と担当がどんどん変わるのですが、少し寂しい感じもしますね。
細かな要望にも嫌な顔一つせず一緒に考えてくれたり、新たな発想で提案をしてくれたりして、打ち合わせ回数も多く時間はかかりましたが、納得のいくデザイン、間取りを作ってもらうことができました。
高台に建ち、どの部屋も自然と光がいっぱいの家。遮る物もなく周囲の視線もないので、めいっぱい窓を大きくとることができ最高の開放感が。黒い畳や家具も黒に統一し、ウォルナットの空間を引き立てています。
深い軒と黒い外壁がクールにカッコいい外観。小道を通った先には、木質感に満たされた室内が。リビングの大きな掃き出し窓からは、四季の変化をゆるりと楽しむことができます。
タイルの外壁がおしゃれなアクセントになっている外観。玄関土間からは、坪庭が眺められるという粋な計らいも。室内も、一段下げられたテーブルスペースやスタディコーナー、アウトドアリビングにもなるテラスとこだわりがいっぱいです。
所在地 | 愛知県名古屋市東区葵1丁目19番30号マザックアートプラザ オフィス棟7階 |
対応エリア | 全国 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 火・水曜日、年末年始休み |